湯島・本郷エリア
かねやすびるかねやすビル
町奉行の大岡越前守が耐火のため、こ の地から南側を土蔵造りや塗屋にするこ とを命じ、「本郷もかねやすまでは江戸の内」という川柳が生まれました。「かねやす」は、享保年間(1716~36)に乳香散という歯磨き粉を売って繁盛しました。洋品店として近年まで営業していました。
- 文京区本郷2-40-11
- なし
近くのスポット
-
湯島・本郷エリア
湯島天満宮(湯島天神)
学問の神様・菅原道真公を祀る神社で、湯島天神と呼ばれています。梅の名所としても有名です。境内には、銅製の鳥居(都指定文化財)や迷子探しの奇縁氷人石(区指定文化財…
-
湯島・本郷エリア
旧伊勢屋質店
樋口一葉が生活に困った時にたびたび通ったとされる質屋。本郷・菊坂にあり、蔵や見世、座敷を有した明治期の建物です。建物所有者の跡見学園女子大学と区の協働で、建物内…
-
湯島・本郷エリア
東京大学赤門/育徳園心字池(三四郎池)
「赤門」は1827年、加賀藩十三代藩主・前田斉泰が十一代将軍家斉の娘・溶姫を正室に迎える際、当時の慣例にならい建てられたもの。「三四郎池」は三代将軍・家光の訪問…